SAC埼玉 加盟団体からのメッセージをお届けします

皆様へ加盟団体からのメッセージをお送りします。

少々長文になっていますが、思いを込めてお届けします。
どうぞお付き合いください。

*********

皆さま、お元気でしょうか?
鳥獣戯画の石丸です。

劇団に籠って、稽古三昧。
舞台がなく、人と出会えないことが本当に寂しい。

そして、メンバーはホームページに今までの作品の短い動画をのせようと奮闘中(^^)。
若手のダンス動画も見られます。
ぜひ、鳥獣戯画のホームページに時々、遊びに来てください。
感想、ご意見も頂けると嬉しいな。

ありこ(劇団鳥獣戯画 石丸有里子)

*********  
Hi everybody. I’m Grego.I’m staying home, making pictures.Come on, let’s play together.
皆さん、こんにちは。グレゴです。
ステイホームで、ぬり絵と点結びを作りました。
ぜひホームページに遊びに来て下さい(^_^)
(離れているけど)一緒に遊びましょう〜。
子どもたち、おいでおいで!

☆グレゴの音楽一座より☆
http://www.gregoland.com/jp/kids.html

  *********  

①<新型コロナウイルスに負けるな!>

歌い手として、私ができる事は、
長年継続してきた「声みがき術の指導」の中の、
一番ベーシックな部分、「鼻呼吸での腹式呼吸」を
徹底的にお伝えしてゆくことです。

おおもとにあるのは「横隔膜の活性化」
横隔膜は自分で意識して動かせる唯一の内臓です。
深呼吸をしようと思って胸を開くより、
横隔膜を下におろす事だけで、肺が最大に広がり
いままで体験したことがないくらい大量の息が鼻から吸い込まれますよ。
(ポイント:鼻呼吸はウイルスを肺に送り込みません!)

あとはその息を8秒くらいかけて全部吐き切る事!

「息とお金は使った分だけ入ってくる!」

こんな時勢です!
対面式の呼吸指導を一切中止し、
パソコン・スマホ経由でのテレレッスンに切り替えました。

zoomアプリを活用した新方式です。

「鼻呼吸・腹式呼吸で生き抜こう!」
詳細は info@syaonken.org までメールでお問い合わせください。

②<こどもたち!また会いに行くよ!>
公演部門では、過去10年間にわたり、
特別支援学校のこどもたち10,000人以上に
様々な音楽・エンターテイメントを提供してきました。

毎回私どもの心に宿るのは「公演を一過性の出会いの場にはしない事!」
コロナ禍で「三密」が提唱されていますが、
教育現場、特に特別支援学校は「三密」であること=日常生活だと思います。

「切り離されていく心の痛み」をなんとかしたいと考え、
今までお世話になった各学校のこどもたちに向けて、
出演した各音楽家・エンターテイナーから「応援メッセージ」を配信する事にしました。

それぞれの立場から「生きる力の大切さ」を動画メッセージとして伝えたいと準備中。
こどもたち!また会いに行くよ!
私たちなりの「音楽の社会貢献」、今こそ出番です!

(社会を音楽化する研究会/文化センターボックス 牧野俊浩)

*********

テレワークと称して
いろんな合唱、合奏系がSNSで流れてくる今日この頃。

いちいち、いい。
どれも、いい。

やっぱり音楽は素晴らしいです。
文化は素晴らしいです。

たとえ今は軽視されたとしても。
不要不急と言われたとしても。
絶対に人を勇気づける力があるのです。

今しばらくは耐える日々ですが、
声高らかに歌い、
汗ほとばしらせて踊り、
力の限り演じる、
そんな日が来ることを夢見て。
信じて。
もうちょい踏ん張ります。

うん、踏ん張りましょう。
(でん舎 かいでんまさのり)
*********

1日もはやくこの状況が収束しまた皆様にお会いできることを楽しみにしています。